時事問題 新型コロナウイルス 東京都で新たに5人の感染を確認 医療従事者も 愛知でも60代男性の感染を確認 国内感染者は59人に これでクルーズ船を除く国内感染者が59人になったわけやけど、そのうち25人が東京都やねんな。東京都は検査体制が整ってるから多いだけなんか、それとも単純に中国人の往来が多かったんか。検査体制の問題やったら、この数字は桁が1つ2つ違ってくるんや... 2020.02.16 時事問題
時事問題 新型コロナに感染した済生会有田病院の外科医の同僚や患者も感染 国内初の院内感染 その外科医は週1で大阪の済生会新泉南病院にも勤務 和歌山県湯浅町の済生会有田病院で院内感染が確認されて、その外科医が大阪府泉南市の済生会新泉南病院に週1で非常勤で勤務してたと。東京では感染者が満員電車で通勤して、和歌山では院内感染。これはもうアウトブレイク待ったなしですな。 2020.02.15 時事問題
時事問題 新型コロナウイルスに感染した千葉の20代男性が5chに書き込み 市川市在住で総武線と都営浅草線を利用 NTTデータ三田ビル本館勤務か 新型コロナに感染した千葉の20代男性がNTTデータの拠点ビルに勤務してる事が確定したわけやけど、その千葉の20代男性が5chに書き込みしてるねんな。市川市在住で総武線と浅草線を利用してて、NTTデータの拠点ビルって事なんで本八幡駅から泉岳寺... 2020.02.15 時事問題
時事問題 新型コロナに感染した都内のタクシー運転手は屋形船で開かれた「個人タクシー事業団協同組合 城南地区」の新年会に参加 濃厚接触100人 都内のタクシー運転手は亡くなった義母から感染したんかと思ったら、屋形船で感染したって事か。症状が出たのは義母の方が先なんで、そうなると潜伏期間中に感染させたって事になるわけで、これはもうかなりの感染者がおっても不思議やないな。屋形船での濃厚... 2020.02.14 時事問題
時事問題 新型コロナウイルスで国内初の死者 神奈川県在住の80代女性で感染が確認された都内のタクシー運転手の義母 厚労省の発表を見ると都内のタクシー運転手よりも義母も方が先に感染してるっぽいんやけど、となると検査してないだけで日本国内にかなりの新型コロナウイルスの感染者がおると思った方が良さそうですな。中国では12月中旬に感染が確認されて1月中旬に死者... 2020.02.14 時事問題
時事問題 北浦淳一容疑者(30)を逮捕 渋谷区道玄坂の「渋谷マークシティ」で専門学校生に暴行を加え心臓破裂させる 先月の25日に心臓破裂で入院してたのに、既に退院してるってのが凄いな。退院しても後遺症をがあるみたいやから安心は出来んみたいやけど。とにかく、心臓が破裂しても助かるってのに驚きました。 2020.02.13 時事問題
時事問題 東京都内の70代のタクシー運転手が新型コロナウイルスに感染 羽田空港から中国人観光客を乗せる 観光バスの運転手からタクシー運転手にレベルアップしたわけやけど、タクシーはより不特定多数と接触するからこれは色々とマズイ状況ですな。そもそも、検査してないだけで既に国内での感染者も多数おるような気もするけど。 2020.02.13 時事問題
時事問題 ダイヤモンド・プリンセス号に寄付された崎陽軒の「シウマイ弁当」が乗客に提供されず ホテル三日月の最後の晩餐は「シウマイ弁当」 震災時の寄付でもそうやけど生物ってのは色々と難しいわな。4000食は344万円相当が無駄になったってのは何とももったいない話やけど。搬入する前に調整出来んかったんやろか? 2020.02.13 時事問題
時事問題 横浜港に停泊中の「ダイヤモンド・プリンセス」の運営会社「プリンセス・クルーズ」が全額返金を表明 代金は29万5千円から 1番安い部屋で29万5千円でスイートになると100万円以上して、それが3000人分やから全額返金やとかなりの損害ですな。まぁ、保険掛けてるやろうから、保険会社が払うんかもしれんけど。 2020.02.10 時事問題
時事問題 藤野京美容疑者(58)を逮捕 久喜市の「モラージュ菖蒲」にある婦人服チェーン店で商品を刃物で切る 「店員の態度が悪かった」 店員の態度が悪かったら店員に文句を言えばええがな。何で商品を刃物で切る?そもそも何で刃物を持ち歩いてるんやろな。感情のコントロール出来ん奴がこうやって刃物を持ち歩いてるってのが何とも恐ろしい話です。 2020.02.09 時事問題
時事問題 公然わいせつ事件で東村山署員が誤認逮捕 被害女性が「間違いない」と証言するも「視力が悪く、違うかもしれない」と撤回 そんないい加減な証言で逮捕されたらたまらんな。女の方も虚偽告訴罪を適用して罰を受けさせた方がええと思うんやけど。男子大学生も報道で名前が出る前で良かったな。 2020.02.08 時事問題
時事問題 横浜市旭区都岡町のコルベット専門店「MARCELO」横の水道管破裂 高さ10mまで水が噴出 夏なら涼しげで良かったかもしれんけど、この冬一番の寒気が来てる時にこんなのを見せられてもって感じですな。周辺で断水がなかったから、それは良かったです。 2020.02.08 時事問題
時事問題 新型コロナウイルスに感染していた大阪の女性ガイドが退院 濃厚接触者も発症せず これは朗報ですな。中国で致死率が高いのは医療環境が悪いせいもあるんやろ。感染が拡大してるのも中国の衛生環境が悪いせいやろうし。日本は手洗いにうがいを徹底してるからそう簡単には感染せんし、感染してもすぐに治ると。大騒ぎした割には大した事なさそ... 2020.02.05 時事問題
時事問題 武漢からの帰国受け入れ業務に携わっていた内閣官房職員(37)が受け入れ先の「国立保健医療科学院」で飛び降り自殺 新型コロナウイルス絡みでこんな形で死者が出るとはな。中国で医者がパニックになってる映像が流されたけど、医者がパニクって自殺ってのなら分かるけど、内閣官房の職員が自殺するってなぁ。検査拒否した2人が怒り出して動画を撮ったてな報道もあったけど、... 2020.02.01 時事問題
時事問題 福島県警のヘリが郡山市三穂田町の水田に不時着 臓器移植用の心臓を東大病院に搬送途中 心臓は別のヘリで搬送継続 「墜落」から「不時着」に変わったからパイロットがコントロールしてこの田んぼに着陸したって事か。まぁ、「不時着」やなかったら全員助かってないわな。移植用の心臓もどうなったか気になるとこやけど、とにかく全員無事で良かったです。 2020.02.01 時事問題
時事問題 女子高生誘拐容疑で福谷勇希容疑者(26)を逮捕 23日にもこの女子高生を誘拐したとして吉野光夫容疑者(26)が逮捕されている 1週間で2人も誘拐犯に仕立て上げる女子高生ってのが何とも言えん。この女子高生に釣られる男2人が悪いのは言うまでもないけど、この女子高生と親もどうにかせんと誘拐犯だらけになるで。 2020.02.01 時事問題
時事問題 2017年夏の甲子園で優勝した花咲徳栄の主将・千丸剛容疑者(20)を逮捕 強盗致傷の疑い 駒大に進学するも2018年に中退 夏の甲子園で優勝した花咲徳栄のキャプテンが強盗致傷ですか。そんなチームのキャプテンを務めるぐらいやから人格的にもしっかりした人物のはずやのにねぇ。駒大も1年経たずに辞めてるし、何があったんやろな。 2020.01.31 時事問題
時事問題 新型コロナウイルスに感染したツアーガイドは大阪市内の「ベイエリア」や大阪城に心斎橋を観光 新幹線や地下鉄で帰宅 ツアーガイドの女性のルートが明らかになったけど、怖いのは新幹線と地下鉄やな。飛沫感染するって言うても直接ウイルスが粘膜について感染する確率は低いわけで、問題なのは座席やら手すりやらについてるウイルスを手で触るって事。その手で目、鼻、口に触る... 2020.01.30 時事問題
時事問題 武漢からの帰国者 新たに7人が入院し計12人が入院 2人が検査を拒否し自宅へ帰宅 経過観察希望者は「勝浦ホテル三日月」 12人が入院したって事よりも2人が検査を拒否して自宅に帰ったって方が恐ろしいな。チャーター機飛ばして連れて帰って来てもらってるのに検査を拒否出来る神経にも驚くけど、そもそも検査を拒否出来る態勢が理解に苦しむ。 2020.01.29 時事問題
時事問題 新型コロナウイルス感染のバス運転手 奈良公園に立ち寄り 濃厚接触者が大阪で入院との情報も 奈良公園だけやないやろうに。何で奈良公園だけを発表するんやろな。こんな小出しにせんと今すぐ全ルートを公表して欲しいもんです。それと疑いのある人は強制的に隔離する事も。ほんま、緩いっていうか後手後手っていうか、色々と困ったもんですな。 2020.01.29 時事問題