スポンサーリンク
科学・医療・似非科学

臓器移植法改正で脳死は人の死に決まる

脳死は人の死に決まった…今日この頃。今日、臓器移植法案A案が、衆議院を通過した。まぁ、参議院で否決されて、衆議院で再可決されん可能性はあるけど、これで決定の流れやろな。
宇宙・天文学・予言

2012年に地球滅亡?

2012年に地球が滅亡するらしい…今日この頃。(= ̄▽ ̄=)何か、やたら「2012年」が注目されとるんやけど…何でも、マヤ暦に2012年12月22日までしかないとか、地球がフォトン・ベルトに突入するのが2012年とか…ノストラダムスと同...
人間の本能

「自分の意思」はあるのかないのか 人間の「自由意思」について考える

「自分の意思」っちゅうのが分からんようになってきた…今日この頃。/(-_-)\ ウ~ン前回、前々回と…浮気や束縛、恋愛は、結局のところ本能っちゅうか、自分の意思とは違う、「脳」の作用によって引き起こされてるっちゅう話をしたけど、じゃ「自分の...
スポンサーリンク
びっくりニュース

お台場のガンダムに海外から驚きの声

お台場のガンダムに海外が驚いてる…今日この頃。(= ̄▽ ̄=)日本人も驚いとるっちゅうの(笑)高さ18メートル、重さ35トンの原寸大やからなぁ。コクピットにシミュレーションのモニター入れりゃ完璧なんやけど…海外の反応にゃ、「北朝鮮の核実...
人間の本能

恋愛の賞味期限は3年

「恋愛の賞味期限は3年」らしい、今日この頃。"Ωヾ( ̄o ̄)ヘェー前回…浮気と束縛について動物学的に検証してみたけど、今回は「恋愛の科学」の話。自分で判断してるようやけど、人間もこういう本質的なことは「本能」に左右されてる。何だかんだ言うて...
時事問題

ヴァン・クライバーン国際ピアノ・コンクールで全盲のピアニスト・辻井伸行さんが優勝

辻井さんがコンクールで優勝した…今日この頃。(=∩_∩=)全盲やのに、これだけ見事にピアノが弾けるっちゅうのは、スゴイの一言やな。オイラだけかもしれんけど、キーボードでも唯一ブラインドタッチ出来んとこがある。ノートパソコンのテ...
人間の本能

浮気と束縛は男の本能

浮気と束縛は男の本能やと思う…今日この頃。(= ̄▽ ̄=)束縛の強い人ほど浮気をする男に限らず、男も女も束縛の強いヤツほど浮気しやすいのは、両方とも本能が強いっちゅうか、動物時代のなごりが残ってるからなんやと思う。よく浮気が見つかった男が「こ...
時事問題

「世界環境デー」とやらのせいで「エコエコ」うるさい

エコエコうるさい…今日この頃。ε= (-.- )ハァー世界環境デーだか、何だかで毎日エコエコうるさいんやけど…「地球に優しい」はええんやけど、エコは「庶民に厳しい」っちゅうのももっと言うべきやろな。ちゅうか、「エコ=CO2削減」になっとる...
地球温暖化・寒冷化

地球は「ミニ氷河期」に向かっている可能性があるらしい

「ミニ氷河期」に突入するかもしれん…今日この頃。(= ̄▽ ̄=)エコエコ詐欺終了のお知らせか?(笑)去年の9月に…黒点がゼロになったっちゅう話を書いたんやけど、その影響か、X線や太陽光自体も弱まってきて、太陽風の流れも変ってきたらしい。で、...
時事問題

0.1カラットのダイヤを求めて銀座に乞食が集結 モーブッサン

日本中に乞食はかなりの数おると思う…今日この頃。(= ̄▽ ̄=)0.1カラットのダイヤが貰えるっちゅうて、銀座に乞食が殺到して…「1人に何分かけてるんだ!!」「誠意を見せろ!!」「会社休んで来てるんだぞ!!」「これのせいで駐禁切られてるんだ...
占い・心理・診断

5秒で分かる世界で最も正確な性格テスト

5秒で分かる世界で最も正確な性格テストをやってみた…今日この頃。(= ̄▽ ̄=)9枚の絵から自分が最も気に入った1枚を5秒以内に選べっちゅうテストで、その9枚の絵は、海外の科学者や心理学者らが共同で研究し、世界中で何度も実験を繰り返し、図案の...
日本語・日本

邪馬台国と卑弥呼の謎

箸墓古墳がヒミコの墓かもしれん…今日この頃。(¬_¬)この手の話は大好物なんやけど、そろそろ「邪馬台国」とか「卑弥呼」っちゅう書き方やめんか?これは、日本人がアメリカを「亜米利加」って書いたのと一緒で、宗主国気取りの魏が蔑んだ字をあてとるね...
科学・医療・似非科学

延命治療の是非について考える

「子供のいないお前に何が分かる」って言われた…今日この頃。(¬_¬)この時にご意見を求めたら、延命治療に反対派の方が圧倒的に多かったんやけど、賛成派の人は…「子供のいないお前に何が分かる」「他人がとやかく言う問題じゃない」とか、これ以外にも...
時事問題

楽天がマスクを買い占めて転売を指示

楽天がマスクを買い占めて高値で転売を指示してる…今日この頃。┐(´~`)┌ヤレヤレ火事場泥棒っちゅうか、何ちゅうか…まぁ、アホみたいにマスクを買いに走る大衆もどうかと思うけど、650円のマスクが2万円で売れたって喜んでるアホは…死ねばいいの...
時事問題

東京は新型インフルエンザを隠蔽するのか?

東京は、五輪招致の為に遺伝子検査をせんらしい…今日この頃。(= ̄▽ ̄=)前回…東京に感染者がおらんのやなくて、発覚してないだけっちゅうのを書いたんやけど、「発覚してない」んやなくて、「探したくない」みたいやな(笑)都合良く、アメリカ帰りとか...
科学・医療・似非科学

脳死は人の死か考えてみる

脳死は、「人の死」やと思う…今日この頃。今、国会で臓器移植法の改正が議論されとるんやけど、これはほんまやったらWHOが他国に行っての臓器移植を原則禁止にする予定やったから。まぁ、新型インフルでそれどころやなくったんやけど。
時事問題

新型インフルエンザは関西発なのか?

東京は遺伝子検査をしとらん…今日この頃。/(-_-)\ ウ~ン何か、たまたま海外渡航歴がない人も兵庫で遺伝子検査をやったら新型インフルエンザって出たけど、発覚しとらんだけで東京もようけおるんちゃうんか?どうにも関西はバイ菌扱いなんやけど、...
時事問題

新型インフルエンザの謎 何故か高校生ばかり罹る

何故か高校生ばかりかかる…今日この頃。/(-_-)\ ウ~ン新型インフルエンザにかかったんが高校生ばっかりやけど、何でなんやろな。年寄りは免疫があるとか、ないとかいう話もあるけど…今の段階やと、ちゃんと検査受けてるのが学校に行ってる10代...
地球温暖化・寒冷化

エコポイント制度始まる

エコポイントが昨日から始まってる…今日この頃。/(-_-)\ ウ~ンポイントが何に使えるかも決まっとらんのに、ポイントやるって言われてもなぁ。ちゅうか、「エコ」って付けておきながら、大型で消費電力が高い電機製品ほどポイントが高い。何...
TV・マスコミ・漫画・芸能関係

「へうげもの」の歴史解釈がおもしろい 本能寺の変

「へうげもの」の歴史解釈がおもしろい…今日この頃。(=⌒ー⌒=)へうげものがおもろいって聞いて、1巻から8巻を大人買いして3巻まで読んだやけど、これがおもろいの何の。主人公が古田織部で、茶器の世界から歴史を見とるんやけど、「そういう見方もあ...
スポンサーリンク