スポンサーリンク
殺人・殺人未遂・通り魔

高齢者3人転落死事件 「Sアミーユ川崎幸町」の元職員・今井隼人被告(25)に死刑判決 横浜地裁

証拠が転落死があった全てで当直やったのが今井隼人被告だけってのと、今井隼人被告の自白だけで、自白は翻したから、下手したら無罪もあるかもと思ったけど、求刑通り死刑判決か。まぁ、裁判員裁判の結果を高裁が翻す事は多々あるんで、まだ分からんけど。
泣ける話

地下アイドル有坂愛海がライブに来なくなった55歳のファンを心配し自宅訪問 孤独死を知り追悼ライブを開催

ええ話や(涙)ブログ読んで泣いてもうた(涙)ファンなんか所詮「金づる」でしかないと思ってたけど、アイドルとファンでもこういう関係を築けるんやな。それで、地下アイドルにはまる人がおるんかもしれん。
時事問題

Twitterに「死にます」と書き込んだ女子中学生(14)を連れ出したした男子大学生(19)を逮捕

座間市の連続殺人があったのに、まだ「死にます」って書き込んで、見知らぬ男について行く奴がおるんやな。第二第三の白石隆浩が現れる日も、そう遠くないかもしれん。
スポンサーリンク
オリンピック・スポーツ関係

栄和人強化本部長(57)に新たな疑惑 指導実態のない栄監督の妻にJOC強化費720万円

セクハラ、パワハラに加えて強化費詐欺か。セクハラ、パワハラは、「やった。やってない」の水掛け論で逃げられるやろうけど、これは犯罪やからなぁ。証拠があって、誰かが告発すりゃアウトですな。
教育・躾け・学校

体操着はなぜ真冬に半袖短パンなのか? 「体感温度は一人一人違う。個人の判断で自由にさせてくれればいいのに」

体操着はなぜ半袖半パンかって?そりゃ、運動すりゃすぐ暑くなるからやろ。子供の方が代謝が高いからすぐに汗をかくし、冬でも半袖半パンの方が色々とメリットがあると思うけど。
時事問題

最高裁判決を受け官房機密費の一部を公開 約9割が領収書不要な「政策推進費」として使われていた

いくら使ったより、何に使ったが重要やのに、それが分からんかったら何の意味もないわな。まぁ、こういう金も必要なのは分かるし、何でもかんでも明らかにすりゃええってもんでもないとは思うけど、「税金」なんやから、10年後とか一定期間を空けりゃ公開す...
性犯罪・わいせつ関連

下着を奪おうと女子高生に抱きつき引き倒してけがをさせた滝瀬妃憂容疑者(20)を逮捕 「ストレスがあってやった」

レイプが目的で抱きついて引き倒すってのは、良いか悪いかは別にして、行動としては理解できるんやけど、下着が欲しくて抱きついて引き倒すってのは理解に苦しむ。下着よりも生身の方がええと思うんやけど。ほんま、人の性癖ってのは色々ですな。
時事問題

年金情報を中国の業者に再委託していた株式会社SAY企画・切田精一社長が謝罪 「中国の業者はグループ企業という認識だった」

謝罪で済まんっちゅうの。何で、これが「犯罪」にならんのか不思議でしゃあない。一罰百戒の意味も込めて、何かしら強引にこじつけて逮捕できんもんかね。
政治

前川氏授業の照会をしていたのは池田佳隆衆院議員と赤池誠章参院議員と判明 質問項目の添削もしていた

天下り斡旋に出会い系バーの前川喜平の授業なんで「問い合わせ」まではええにしても、質問項目を追加したり、質問項目を添削してたってなると完全に教育への政治介入ですな。ちゅうか、これで文科省の役人がその通りにやったって事は、財務省でも同じ事が考え...
時事問題

日本年金機構からデータ入力業務を委託された業者が中国の業者に500万人分の個人情報を渡す

仮想敵国に個人情報を渡すって、どこまで売国奴やねん。こんな事をやらかしても罰する法律がないってのが、そもそもおかしな話やけど。
科学・医療・似非科学

新型出生前検査で染色体異常が確定した人の98%が人工中絶を選択 日本産科婦人科学会が5年間調査

そりゃそうなるわな。その為に検査を受けてるんやし。むしろ、2%が中絶せんかった理由を聞きたい。
時事問題

新宿署の女性巡査(23)が暴力団組員と交際 捜査情報を漏らした疑いで書類送検し停職6ヶ月の懲戒処分

捜査情報を漏らして停職6ヶ月で済むのがおかしいやろ。何で懲戒免職にせんのやろね。それにしても、警察官が犯罪者と、しかもヤクザと付き合うって…何で警察官になろうと思ったんか、小一時間ほど問い詰めたいわ。
LGBT・差別

ネット上の部落差別 対策が課題 監視続ける自治体 「いたちごっこのような感じはある」

部落差別なんか、今時ないと思うけどなぁ。「ある」としたら、逆に差別がなくなると困る人間がやってるんちゃう?色々と利権もあるし、定期的に「ある」って言うとかんと、差別で飯で食えんようになるからなぁ。色々と困ったもんですな。
政治

内閣支持率が12ポイント減の33%に 毎日新聞調査 財務省の決裁文書改ざん問題が影響か

公文書を改ざんする政権なんか支持できるわけないわな。公文書を元に法案を審議して法律をつくるのに、そこに「嘘」があるんじゃどうしようもない。これで消費税の増税もできんようになるし、憲法改正も夢の又夢になったと。ただ、内閣支持率が下がっても野党...
殺人・殺人未遂・通り魔

多摩市のマンションで上田真由華さん(26)を殺害した鈴木浩章容疑者(29)を送検 「裁判取り下げてほしかった」

交際トラブルで損害賠償訴訟ってのもよく分からんけど、訴訟を取り下げてもらおうと思って殺すってなぁ。まぁ、訴訟は取り下げられるやろうけど。
泣ける話

『妻が願った最期の「七日間」』 妻を看取った71歳男性の新聞投書に反響

これは泣ける(涙)「妻が願った最期の『七日間』」の最後の7日目しか叶わんかったみたいやけど、そういう最期を迎えられたのは幸せやったやろな。
殺人・殺人未遂・通り魔

徳島市北矢三町2でアパートが全焼し3人死傷 小学校低学年2人の火遊びが原因か

小学校低学年って事は、7、8歳なんやろうけど、7、8歳ならもうやって良い事と悪い事の区別はつくと思うんやけどなぁ。これで泣き寝入りさせられたら、被害者や被害者遺族はたまらんな。
時事問題

クビアカツヤカミキリの被害が7都道府県に拡大 数十年後には日本で花見ができなくなる恐れ

ヒアリよりもクビアカツヤカミキリの方が怖いな。人間に直接害を与える事はないとはいえ、日本で花見ができんようになったら日本やなくなるがな。どうにかして、絶滅させんと。
TV・マスコミ・漫画・芸能関係

漫画家の古賀新一さんが3月1日死去 享年81歳 代表作の「エコエコアザラク」は映画化、ドラマ化もされた

「ブラックジャック」とか「ドカベン」とか「ガキでか」とか、少年チャンピオンが元気な頃やったから、「エコエコアザラク」も当然読んでたけど、もう81歳やったんやな。まぁ、「エコエコアザラク」以外は読んだ事ないけど。
TV・マスコミ・漫画・芸能関係

デーモン閣下 NHKアニメ「ねこねこ日本史」の「デーモン風高杉」が肖像の無断使用と激怒

悪魔に肖像権があるんかどうか知らんけど、これはどうなんやろな。アニメを販売してたり、キャラクターグッズを売ってたらアウトやろうけど、公共放送のしかもアニメやからねぇ。専門化に聞きたいとこですな。
スポンサーリンク